遺産相続や家族信託のご相談は
世田谷区用賀の司法書士法人クラフトライフへ
クラフトライフは加速する環境の変化、高齢化に対応する手段を提供いたします
先行き不透明な時代において、認知症や相続といった、財産の管理・承継問題の備えは、一般家庭にこそ重要となります。私たちは、地主や医師、会社経営者といった、富裕層の財産管理・相続対策を経て蓄積したノウハウを、広く一般の家庭にお届けいたします。丁寧なヒアリングの後、包括的な解決策を提示し、お客様の人生をより良いものにする一助を担います。
司法書士は、金融商品や不動産等の「モノ」ではなく、知識とノウハウで「安心」を提供する、法律の専門家です。
お客様とそのご家族様が、「いつまでも、安心して生活を送れるように」法律の専門家として、お客様に寄り添います。

代表の飯田は30代と若いため、お子様の世代、お孫様の世代まで「安心」をお届け出来ます。
また、元はお笑い芸人を志望していた親しみやすい人柄ですので、お気軽にご相談頂けます。
ご自身の事、ご家族の事、相続や認知症等でご不安のある方は、世田谷区用賀の司法書士法人クラフトライフにご相談してみませんか?
代表所属等
- 東京司法書士会 世田谷支部所属 会員番号 6918
- 簡裁訴訟代理等関係業務認定会員 認定番号 1401068
- 一般社団法人終活の窓口 理事
- 一般社団法人日本財産管理協会 認定会員 財産管理マスター
- 民事信託士
- 東京司法書士会民事信託業務検討委員会委員