事務所概要・アクセス
事務所概要
事務所名 | 司法書士事務所クラフトライフ |
---|---|
代表司法書士 | 飯田 真司 |
司法書士会 | 東京司法書士会 世田谷支部所属 会員番号 6918 簡裁訴訟代理等認定番号 1401068 |
所属等 | 一般社団法人日本財産管理協会 認定会員 財産管理マスター 一般社団法人自分史活用推進協議会 自分史活用アドバイザー 公益社団法人 成年後見センター・リーガルサポート 会員 |
住所 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀4-12-5 Y&Gビル201 |
連絡先 | TEL:03-6411-7103 FAX:03-6411-7141 |
メール | iida@youga-shihou.com |
営業時間 | 平日 9:00~21:00 土日祝日も、ご対応致しております。 |
事務所指針
親身に寄り添う、提案型の司法書士
弊所は、定型的な作業に当てはめ、さっさと手続きをして終わりといったご支援は致しません。また、お客様に言われるがままに、専門家としての考えを放棄したお手続きを進める事は致しません。
お客様に親身に寄り添い、信頼に応えるべく、個別具体的なご不安・お悩みをしっかりとお伺いし、解決策を検討・提示する、提案型の事務所で在ります。
自己分野に囚われない包括的支援
弊所は、法律分野に囚われ、多角的な視点を欠き、また、専門外の分野について、これを理由に放り投げてしまうようなご支援は致しません。
弊所を窓口として、各種専門家と連携し、お客様の抱える課題をより良い形で解決すべく、包括的なご支援を提供致します。
気軽に話せる専門家
弊所は、世間話やプライベート等、手続きとは無関係と思われる会話を重視しています。
概して、ご自身ではお気づきになられていらっしゃらない潜在的な課題を抱えるお客様がいらっしゃいます。世間話等は、そういった事に気づき、気づいて頂くきっかけとなり、また、ただただ、専門家とお客様といった関係性ではなく、一個人対個人としての関係性を築く事が、安心して、信頼してお仕事をお任せ頂くために大切であると考えるためです。
弊所は、気軽に話せる専門家として在り続けます。
交通アクセス
東急田園都市線 用賀駅徒歩1分(中華料理屋 百楽門酒家のある建物2階)
パチンコ屋さん(2階がフィットネス兼ヨガスタジオ)の建物の向かいにある、靴のトモエヤさんの角を進むと、右手に見えます。
車椅子や、足腰が不自由な方へ
事務所は2階にございます。車椅子や、足腰が不自由な方の場合は、お問合せの際にお話し下さい。事務所ではなく、近くの喫茶店でのご相談も可能です。
また、お客様のご自宅等、ご指定頂ければ、無料(ご相談内容に関わらず)でお伺い致しますのでお気軽にご相談下さい。
駐車場
弊所周辺に、駐車場が幾つかございます。(有料駐車場)
地図
・所在地
〒158-0097
東京都世田谷区用賀4-12-5 Y&Gビル201
・アクセス
東急田園都市線 用賀駅徒歩1分